
柔らかい泉質の温泉です。
目の前にはかすみ岳がご覧いただけます。
秘湯を守る会会員の宿ならではの上質なお湯、登山や日常の疲れを癒してください。単純硫黄温泉の掛け流し温泉です。
【効能】疲労回復・冷え性・腰痛・糖尿・神経痛・健康回復
【利用時間】13:00~翌10:00
【男女入れ替え】19:00(前後10分間はご入浴をご遠慮ください)

柔らかい泉質の温泉です。
目の前にはかすみ岳がご覧いただけます。


環境に配慮しておりますため、ご用意しているのは石鹸、ドライヤーのみです。

ひっそりとしたブナの原生林に囲まれた露天風呂

屋根がないので、雪や雨の日用に傘をご用意しています。

目の前にかすみ岳、穂高連峰がのぞめます。

晴天時は穂高連峰が綺麗にみえます。

大自然の中の露天風呂。

雨天・積雪時にはこちらの傘をご利用くださいませ。

奥の露天風呂です。

夜の露天風呂です。

日本秘湯を守る会会員宿です。
源泉かけ流しのご家族風呂です。
空いていれば無料でご利用いただけます。
ご利用になる際は、中から鍵をかけてくださいね。



名の由来は初代、継太郎翁が剣豪・塚原卜伝と宮本武蔵との鍋蓋試合の一説より命名したものであります。
武田信玄が美濃攻めで斎藤道三と戦った場所が安房平
佐々成政の古事、雪中行運もこの道であるとの説も有力視されております。


【営業時間】12:00~17:00
【料金】大人/800円、子供/400円